孤独死・ゴミ屋敷・ペット屋敷・消臭・消毒の特殊清掃ならこころ屋【東京/埼玉/神奈川/千葉対応】
特殊清掃 現状回復 消臭・消毒
Special Cleaning
特殊清掃とは?〜 about sp_cleaning

特殊清掃の詳しい説明をひらく
特殊清掃とは、普通のお掃除では手に負えない現場を元の状態に戻すための特別な清掃サービスです。例えば、孤独死や事故現場、長年ゴミが溜まったお部屋、ペットのにおいや汚れが強く残る住宅など、一般的な清掃業者では対応が難しい場所に出動します。
ただ「片付ける」だけではありません。専用の道具と確かな技術を用いて、強いにおいや目に見えない菌を取り除き、害虫の発生も防ぎます。さらに、ご遺族や大家さん・管理会社の方に代わって、安心して再び利用できる空間へと整えていきます。
こうした現場は心身ともに大きな負担を伴うため、自分で対応するのは非常に大変です。こころ屋では、有資格のスタッフがご依頼を受けたらすぐに駆けつけ、状況を見極めながら丁寧に作業を進めます。作業中はご依頼者様の気持ちに寄り添い、不安を少しでも軽くできるよう心を込めて対応します。
私たちは、単なる清掃ではなく「心のケア」と「安心できる空間づくり」を大切にしています。
特殊清掃に必要な資格と信頼性の証明
特殊清掃は専門性が高く、法律や衛生面に配慮した高度な知識と技術が求められます。こころ屋では、国家資格や専門資格を有するスタッフが対応し、安心と信頼のサービスを提供しています。
国家資格・公的資格による安心の特殊清掃サービス
弊社スタッフは、建築物衛生管理や防除作業に関する国家資格・公的資格を取得しています。これにより、法令遵守はもちろん、建物の衛生基準や安全面を徹底した清掃を実現しています。
事件現場特殊清掃士による専門的な対応
孤独死や事故現場などの特殊清掃には、専門的な知識と繊細な対応が必要です。事件現場特殊清掃士の資格を持つスタッフが、臭気や体液の除去、感染症リスクの低減などを正確に処理します。
脱臭マイスターが徹底するにおい対策
特殊清掃の中でも「臭いの除去」は大きな課題です。脱臭マイスターの資格を持つスタッフが、最新の脱臭機器や専用薬剤を用いて、腐敗臭やペット臭など頑固なにおいを根本から除去します。
防除作業監督者による衛生管理の徹底
害虫の発生や感染症のリスクを抑えるため、防除作業監督者の資格を持つスタッフが現場の衛生管理を監修します。殺菌・消毒の工程を厳密に管理し、清掃後の安全性を高めています。
画像をタップ/クリックで拡大表示できます。
特殊清掃が必要になる流れ
-
強いにおい・見た目・害虫
放置すると悪化。健康面や近隣トラブルの原因にも。
-
通常の掃除では限界
におい・汚れ・菌の根本原因に届かず再発しがち。
-
こころ屋が無料点検・お見積り
状況を見極め、最短スケジュールでご提案。
-
特殊清掃を実施
汚染物の撤去/消臭・除菌/害虫対策/原状回復までワンストップ。
-
再発防止・報告書で安心
作業写真付きの報告で「見える化」。ご利用再開までサポート。
孤独死・ゴミ屋敷・ペット臭などでお困りなら… まずご相談ください
無料で「いま何をすべきか」一緒に整理します。
※ご状況に応じて最短当日の出動も可能です(地域・時間帯による)
特殊清掃が必要となる4つの主なケース

① 孤独死・事件・事故現場
孤独死や事件・事故の現場は、時間が経つほど深刻化していきます。
体液や血液が床や壁に染み込み、強烈なにおいが広がるだけでなく、ハエやウジといった害虫が短時間で発生します。
そのまま放置すれば建物全体に悪影響を及ぼし、近隣にも迷惑をかける恐れがあります。
ご遺族や管理者が自力で対応するのは精神的にも体力的にも大きな負担となり、健康リスクも伴います。

② ゴミ屋敷化・セルフネグレクト現場
ゴミが積み重なり、足の踏み場もなくなった「ゴミ屋敷」は、見た目の問題にとどまりません。
強烈な悪臭や、ゴキブリやハエなどの害虫、さらにはカビやホコリによる健康被害のリスクも高まります。
セルフネグレクトが原因で孤独死に至った場合、現場はゴミ屋敷化していることも多く、迅速な対応が求められます。
この状態を放置すれば、建物の劣化が進むだけでなく、近隣とのトラブルにも発展しかねません。

③ ペット屋敷・多頭飼育崩壊現場
ペットは家族の一員ですが、適切な管理が行き届かない「多頭飼育崩壊」や「ペット屋敷」では、深刻な衛生問題が起こります。
尿や排泄物が床や壁に染みつき、強烈な悪臭が消えない状態になるほか、ノミやダニの大量発生、フローリングの劣化、被毛によるアレルギーなどが住人の健康を脅かします。
自力で片付けるには限界があり、家族だけでの対応は大変困難です。

④その他対応可能な特殊現場
特殊清掃の対象は多岐にわたります。
火災や水害で煤や泥が残った建物、自殺現場の消臭や除菌、病院や施設での事故現場、長年放置された空き家の原状回復なども含まれます。こうした現場には、見えないリスクや強いにおいが潜んでおり、一般的な清掃では解決できません。
- 火災・水害後の片付け、消臭
- 自殺現場の清掃・消毒・消臭
- 病院・施設での事故現場清掃
- 廃屋・空き家の原状回復
-
大手にない安さ
親会社に発生するようなロイヤリティーは一切発生せず費用も削減。弊社で受けた仕事は弊社のメンバーで責任を持って作業させて頂いています。
-
豊富な実績
こころ屋では予算に応じたベストの作業内容のバランスを考えております。早く仕事を行うのではなく、丁寧で迅速な作業をする事を何よりも心がけます。
-
アフターサービス
作業が終了したら終わりではなく、万が一の不具合にも迅速かつ真摯に対応させていただきます。それによりお客様との信頼感を一層向上出来ると考えております。
対応エリアについて
こころ屋は、東京・神奈川・埼玉・千葉をはじめとする関東全域に対応しております。
さらに、山梨県などの近隣エリアにも柔軟に出張対応しております。
特殊清掃や原状回復のご相談は、地域に根ざしたスピード対応が重要です。
お住まいの地域が対応エリアかどうか、ご確認いただくことで、よりスムーズなご相談が可能になります。
お客様のご相談に迅速かつ丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談ください。
ご相談・お打ち合わせなどでご訪問可能な地域Visit Area
※ 島しょ地域(伊豆諸島・小笠原諸島)は除く